仕事×ブログ

副業が会社にバレる?Google AdSenseでのヤバかった話

この記事は約 3 分ぐらいで読めます★

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんはnobuです☆今回は雑記ということで、nobublog2ndを更新してみました☆

僕の仕事場で起こったクダラナイけどヤバかった事件についてのお話です☆

意外とヤバいGoogle AdSenseでのこんな出来事…
nobu

nobublog2ndについては↓

雑記ブログnobublog2nd開設のご報告☆

この記事は約 3 分ぐらいで読めます★   こんばんはnobuです☆今回は新ブログnobublog2ndの開設報告です☆ まだnobublogの方も開 ...

続きを見る

会社での副業問題

僕は3年前からブログを始めました。

それは勿論、会社では誰にも話していません。まぁ話す必要もないし、お金の事だからやらしいかなと。

他の社員達は仕事でしかお金を稼ぐ術がないのにブログで稼いでいるなんて話したら…なんて思うと誰にも話せないなと思ってしまいます。

 

恐らくこのブログを読んでくれている皆さんの中にも会社に勤めながら副業でブログ書いている人もいるのでは?

多分誰にも言ってないと思いますね。特に会社だと理解を得られないと思いますし。

収益が出てくると尚のこと人に言えないし、ブログで少なからず収益が出ている今では

安易に「ブログ始めたんっスよ!」なんて周りの人に言いふらさなくて良かったなと思うぐらいです。笑

ネット=怪しい

この構図が特に年配の社員達にはあります。

それこそネットで金を稼いでいるなんて分かると「あいつはヤバい事をしてお金稼ぎをしている!」という風になり、変な目で見られるでしょうね。

あいつはヤバい奴。あやしい奴。そうなりかねません。まぁ陰口叩く暇あるなら真面目に働けよ!なんて僕は思いますが。 😆 笑

 

会社の確定申告とは別に税金さえ払っていればいいんじゃないかと思いますけどね(笑)

Google AdSenseのやばかった話。

これは先日、仕事が終わった後の休憩室でバイトの大学生の子達と談笑している時にそれは起きた。

僕がバイトの子達と話しながら何気にスマホでGoogle AdSenseのアプリの今日の収益を管理画面で確認していた時だ。

僕は気を抜いていた。

その時に偶然トイレに行こうとして立ち上がり、僕の後ろを通った上司。通りすがりに見えてしまった。

上司
ん?それ何見てんの?なんか金額書いてるやん?

僕の心の声「おいおいコイツ、マジかよ!」

僕は慌ててホームボタンを押して画面を隠す。

い、いやゲームっすよ!アプリ、アプリ!
nobu

それしか思い浮かばなかった。笑

上司
ふ~ん。なんか数字見えたからさぁ。

そのまま上司はトイレに立った。

あぁ~ヤバかった。。w

でも、その時思った。もう仕事中にアドセンス見るの止めようってね。笑

あれは本当にヤバかった。勿論60歳過ぎた還暦の社員がGoogle AdSenseは知らないだろう。

でも副業でネットでお金を稼いでいるとなると見方が変わるのも事実。

上で書いた通り…

ネットで稼ぐ=怪しい奴

と思っているんですから。

僕の会社の社員(社長含め)全員、労働以外でのお金の稼ぎ方を知らない。

お金を稼ぐ=働く

これ以外ない。

これ以外だと楽して金儲けしている何か悪いことをしている

こうなるだろう。

それこそ、この社員が社長に告げ口でもされたら堪らないですからね。

上司
あいつなんかコソコソ金儲けしてますよ!

なんて言われたら堪らない。ていうか、マジでまともに仕事もしてないくせに告げ口する暇あったら真面目に働け!って思うけど。笑

なんか仕事の愚痴みたいになってますけど。笑

お許しをm(__)m

会社にだけもたれ掛かっていては明日はない

今の時代、本業1本では厳しい。

コロナウイルスという目に見えないもので大混乱が起こりうる世の中。勤めている会社が一瞬で傾く。

今回のコロナは、そういった意味でも働く全国民に恐怖を与えましたね。

明日会社が潰れるかもしれない…そんな恐怖を。

 

いつまでも会社にだけ頼ってもたれ掛かっていては給料なんて上がるはずもない。自分で何かしないとね。

上で書いた通り、僕の上司の考え方はナンセンスです。生きた時代、生きて行く時代が違います。

ネットでお金を稼ぐことは悪いことか?

視野を広く持て。何も知らないだけだ。

その分僕はうちの社員が寝ている深夜にブログ書いてるよ。努力してるからさ。

思考を停止させてはいけない。もうそんな時間はない。

これからはネットの時代だ。

 

今回はこんなところで☆ご視聴頂きありがとうございました(#^.^#)

ではまたnobuでした☆

このブログのテーマ「AFFINGER5」

初心者おすすめASP☆

2020年版アフィリエイト初心者やブログ初心者にも優しいおすすめASPのランキングです☆

最低支払い金額が小額から振込み額上乗せなど収益を上げやすい要チェックのASP揃い ;-) ♪

【1位】もしもアフィリエイト

アフィリエイト初心者でも稼ぎやすい案件が豊富な2020年もっともオススメ出来るもしもアフィリエイト

報酬金額振込み時12%上乗せ☆最低支払い金額1000円から♪特別単価報酬多数!Amazonや楽天の紹介料率が本家と同じ!カエレバ使用可☆まず絶対登録しておきたいオススメASP

【2位】A8.net

審査なし☆アフィリエイトの最大手のA8.net☆

参加している企業もかなり豊富で何でも紹介出来る☆最低支払額1000円からでセルフバックも豊富

収益を出す感覚を掴むのにも最適の初心者おすすめASP★

【3位】バリューコマース

日本最古の老舗ASPバリューコマース☆Yahooショッピングのアフィリエイト料率NO.1☆振り込み金額に消費税分上乗せ♪案件も豊富で見逃せないASPサイト

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

nobu

nobublogの管理人のnobuです☆ 副業ブロガーで本業は酒屋の店長とネットショップ運営管理者☆ WordPress歴3年の中級者ブロガー☆月間PV10万。 Google AdSenseやアフィリエイトについてのブログ収益化が主になります☆ メインブログ→nobutoblog

-仕事×ブログ
-, , ,