どうもnobu(@adsense1102)です★今回は久しぶりにnobublog2ndで更新
先日に起こった出来事についてです…
HPのデスクトップPCの故障…

先日長年使っていたデスクトップPCが壊れました。
電源ボタンを押しても起動しなくなり、電源ランプも点灯しない。
これまでもHDDの交換等をしながらずいぶん長く使ってきました。
調べて見ると購入したのもなんともう約8年前。

当時の中ではかなり最高スペックで購入した。
その後もメモリの増設、HDDも増設していたので、
2020年今現在もスペック的にはまだまだ現役で作業するのに全く支障はありませんでした。
まぁでも電化製品だけあって壊れる時はいきなり訪れる。
前のテレビの時もそうだったがいきなり電源が点かなくなるんだから。困ったもんだ。(笑)
-
流石大企業!SHARPのお客様対応力!7年前の液晶テレビの無償修理に感動した話!
この記事は約 3 分ぐらいで読めます★ どうもnobu(@adsense1102)です★今回はサブブログのnobublog2ndという事でブログ論は全く関係のな ...
続きを見る
でも約8年間よく働いてくれた。もう充分過ぎる位だった。
パソコンのお陰で出逢えたブログの世界

僕はブログを始めて3年になる。
このパソコンを買った当時はただ家でYou Tubeを見たり、
ネットサーフィンする為だけに買ったものだった。
3年前にブログを始めてパソコンへの見方もガラっと変わった。
今やパソコンは僕にはなくてはならないものとなっている。
今回のパソコンが壊れた事でそれを再認識出来た。
当時このパソコンを買った時の金額は10万円ほど。
その時は痛い出費ではあった。
別に大した目的もないし、なんなら別に無くてもよかったし。
パソコンとの出逢いは友人のお陰ではありますが。
-
パソコンとの出会いのお話。1つの決断が変える後の未来とブログとの出会い
この記事は約 3 分ぐらいで読めます★ こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回は人生を変えたPCの出会いについてです 😉 あの時の決断があった ...
続きを見る
しかし3年前にブログを始めこのパソコンと共に約1000記事を書いて来た。
そしてこのパソコンを買うのに支払った金額は余裕で回収出来ている。
この現実は今思うと感慨深い。
まさかブログと出会ってある意味その後の人生さえも変えてしまうのですから。
パソコンを持っていなかったらまずブログとの出逢いもなかったわけで。
今でこそブログを書くのが苦ではないですが、最初の頃は大変だったな。
寝る間も惜しんで記事書いても誰にも読まれずに収益にもならない。
何度止めようと思ったか分からない。苦労したからこその今。
ブログ大変だった頃も今では青春の1ページみたいなもんです♪
辞めずに頑張って良かったと今では思えます☆
まぁ自分の頑張りもありますが全てはパソコンのお陰☆
そう思うとこのパソコンには本当にお世話になったし、よく働いて、稼いでくれた。
なのでゆっくり休んでもらおうと思いました。
パソコンの購入は出費ではなく投資

ブログを始めてパソコンを買う時の出費はもはや出費だとは考えなくなった。
出費というよりは感覚的には投資に近いかなと思えるようになりました☆
PCはなくてはならない物だしね。
次の記事を生み出し続けるために…
今度はコイツとまた記事を書き始めよう…

新しいパートナーもHP
全体的に一回り程小型になりましたが中身的には勿論パワーアップ♬
デスクトップは未だにWindows7だったのですがついに卒業。w
晴れてWindows10となりました☆
何よりも驚くのはその起動スピードの早さとシャットダウンの早さですね。ホントに数秒です。
前までは1分は掛かっていたと思うけど。笑
これでブログも捗るわ。w
今回のブログはまぁクダライ独り言でした。笑
さぁ書くぞ!
ではまたnobu(@adsense1102)でした★